自然習得とは?

『自然習得』とは、

「ことばを環境の中で、勉強をせずに、自然に習得できる」ことを指します。

箕作 初香

勉強をして、
ことばを話せるようになった赤ちゃんはいません。

家族が愛情を持って、話しかけてもらうのを聞きながら、その言語の音に浸り、体に「ことば」がたまり、アウトプットされて、ことばが話せるようになっていきます。

母語の自然習得のプロセス

①最初は何語か区別がつくようになる

②語尾や、繰り返し聞こえる音が引っかかるようになる

③意味がわからないうちが、体に音をためる時期~型認識の時期~

④動作、ことば、表情、全て体全身を使って真似をする

④意味がわかるようになって、ことばがわかると、自分の言葉(母語)として使うようになる

⑤意味がわかると、音が体にあるので、自然と読めるようになる。

人間なら誰でも、このプロセスで話せるようになってきました。

だから、ことばが話せない!という人はいないはずです。誰だって、できる方法です。

人間のDNAに組み込まれている言葉を話すプロセスですが、大人は頭が固くなってきているので、柔らかくすることが必要。子ども達は日本語の自然習得の真っ最中なので、難なく受け入れてしまい、あっという間に多言語を言うようになります。始めたばかりの子どもは、これは英語、○○語と区別することなく、音楽のようにリズムを楽しむ感覚で捉えています。

母語の自然習得のプロセス    

 聞く→真似→話す→読む書く

勉強のプロセス         

 書く読む 真似→話す→聞く

母語の自然習得のプロセスと、勉強では、プロセスが全く逆なのですね。だから努力と才能が必要となります。

箕作 初香

コツコツ努力することが苦手な私には、子育てしながら、勉強は無理。ましてや、4人の子ども達の勉強を見るのは、大変!

勉強をさせるのも、無理。

無理のない方法を選ばざるを得ませんでした。

マルチリンガルになるには、この自然習得だと、何語でも、何か国語でも楽に習得できるのです。

「マルチリンガルになるには~入門編」をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!