あなたの多言語環境は?

あなたの多言語環境は?

2023年3月4日、ファミリー活動中に、「隣の多言語環境」について皆で話しました。ヒッポのメンバーは、多言語環境を作るということで、家の中でスピーカーをあちこちに置き、それぞれ色んな多言語が聞こえる環境作りをしています。皆それぞれで、やりながら、自分の心地よさを探しています。

あるお母さんは、いつもリビングに大体いるので、リビングに7台スピーカーを置いていて、それが楽しいそう。

またある社会人男性は、一日中、小さな音量で流しっぱなしだよ~と話しました。

また、あるお父さんメンバーは、「夜起きて、冷蔵庫の上から、多言語が流れてくると、ちょっとびっくりする」と話し、それを受けて、また別のメンバーが「家の中で、人の声がすると泥棒が嫌がるから、防犯になるよ。」と、そんな話も飛び出します。

「私のお気に入りは、トイレ。いつもトイレに行く度に、違う言語が聞こえてくるので、世界旅行しているみたい!今日は、どこの国かな?と思って、トイレに行くのが、楽しい」という話も。

皆いろいろ、自分の心地よい環境作りをしています。そして、皆の話を聞いて、一日中つけっぱなしにする派と、起きている時に付ける派に分かれていることに気がつきました。笑

先週の話ですが、グルーシャというメンバーが、アメリカに行った時に、ホテルの鍵をなくしてしまって(確かホテルの鍵だったと思うけど、ちがうかも!?)「ホテルのフロントの人に、どう英語で言ったらいいかな?と思ったら、自然と英語が出てきて、びっくりした。」それは、いつも歌っている英語の歌のフレーズから、すっとその場に必要な言葉が出てきたっていう体験でした。「だから、頑張って覚えようとかはせず、歌を歌うように、無意識に普段から聞いていることが大事だなぁと思ったんだよ」と話してくれました。今や、彼女は、スワヒリ語がお気に入りです。

でも、多言語を家のあちこちでかけても、しんどくならないのは、「ファミリー」という皆が集まって、一緒に多言語で遊び、おしゃべりする場があるからこそ!その場が楽しいから、多言語を聞いていても、「あ!これ、○○さんが言ってた言葉だ!」って、気が付くのが楽しいのです。多言語を育む環境がヒッポにはある。毎日、多言語ライフが楽しいです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!