アメリカからゲスト!

2023年7月22日ファミリー活動報告です。
今日も、賑やかなファミリーでした。
渋谷地域からは、キムパ&マーサ親子が遊びに来てくれました。7月30日出発で上海の小学生キャンプ(太湖大学堂)に行くので、ファミリー巡りを親子でしているそうです。マーサは、中国語を本当に楽しそうに話します。お家でもたくさん多言語を聞いて、楽しんでいるのがわかります。
アメリカ・ウィスコンシン州4HからAbigailちゃんがファミリーに来てくれました。自分ヒストリーの写真集から、趣味はクロスカントリーや、乗馬。人間より牛の数の方が多いウィスコンシン州。ウィスコンシン州の手遊び歌も楽しいので、皆でやりましたよ~。
歌詞もユニークで、
ソーダはいらない
お茶もいらない
だってミルクがあるから
ウィスコンシン・ミルク ムームームー(牛の鳴き声)
乳しぼりのジェスチャーが入ります。笑
そして、ホスト家族と、原宿や浅草に行った様子などをシェアしてくれました。優しい人柄で、話す言葉も柔らかい。。。ずっと英語で話してくれますが、皆の耳に心地よく染み入る感じです。
お代わりファミリーの様子も。ラテ&チムが司会をしてくれた7月1日は、「台湾ディ」に。台湾青少年交流に行った高校生のお姉さんたちが話してくれたそうです。チムは2年後、小5で台湾青少年交流へ行きたい!と言ってますので、お母さんと一緒にスペシャルファミリーでした。
そして、7月8日は、グルーシャ&ピーニャが「韓国ディ」に。広島から太朗さん、仙台からは、五郎ちゃん、そして京急蒲田ベティちゃんなどが遊びに来てくれました。いつものメンバーに、色んな所から遊びに来てくれると、ガラッと違う雰囲気になって、新鮮で楽しかったです!と話していました。
色んな話題、色んな多言語がいっぱいのファミリーでした。