活動内容

活動のポイントは、3つ!

ヒッポファミリークラブでは、いろんなことばを、楽しみながら、身につけています。どんな国の人にも、ことばにも開かれた心を育みます。活動のポイントは、この3つ!


☆多言語の音に浸る

おうちの中のあちこちに、スピーカーを置いて、多言語が聞こえる環境をつくります。いろんなことば(多言語)の音に、日常的に浸っていると、それぞれのことばのメロディー(調)やリズム(拍)が自然と体の中に入ってきます。最初はことばの意味は分からなくても大丈夫。 多言語の波に浸ることが大切です。たくさんのスピーカーで同時に聞いた方が心地よく多言語が聞こえてきます。

☆多言語仲間との楽しい時間

いろんな年齢の仲間が集まる「ファミリー」では、世界の音楽にあわせてゲームしたり、体を動かしたり、多言語でおしゃべりしたり、体験談を聞いたり、まるで多言語の公園のよう。楽しみながら、ことばを育みます。覚えなくちゃ!と緊張する場では、全然覚えられないのに、安心してリラックスできる場だと不思議と、ことばを吸収しています。

☆ホームステイ

「受け入れ」プログラムと、留学プログラムとがあります。家族で行ける「家族交流プログラム(親子留学)」や、小3から行ける青少年交流、高校・大学留学、社会人留学があります。国や文化、習慣、ことばの違いを超えて一生の友人に出会えるホームステイの受け入れを体験してみませんか?